本文へスキップ

ダブルアール行政書士事務所は車庫証明手続き・宅建業手続き・自動車登録手続き・会社法人手続き・遺言相続手続きをサポートします。

   

営業時間 : 9時〜21時 お気軽にご連絡ください

 TEL. 03-6454-6366

貸したお金の支払を請求する内容証明手続きHEADLINE

貸したお金の支払を請求する内容証明手続き代行料金

行政書士報酬
15,000円
郵便費用
  • 通常郵便費用   82円
  • 電子郵便料金   15円(2枚目以降 5円)
  • 書留郵便費用  430円
  • 配達証明費用  310円
  • 内容証明費用  375円(2枚目以降 353円)
合計
内容証明を得るものが一通一枚の場合の基本料金
16,212円(消費税別)

貸したお金の支払を請求する内容証明

 通常、お金を貸す場合には、「金銭消費貸借契約書」「借用書」「念書」などの書類を作成して、書面に残すのですが、意外と書面を交わしていないケースがほとんどです。例えば、親しい友人に5万円貸すとしたら、契約書を交わしますか?交わしませんよね。そのような場合に、内容証明を送付して、お互いに金銭消費貸借関係を証明しておくのも一つの方法です。なるべく早い段階で、書面に残しておくのがお金の貸し借りの場合、最善の方法になります。
 また、遅延損害金を得るにあたっても、「遅延損害金がいつから発生していますよ」という内容を相手方に知らせ、書面として残すためにも、内容証明は重要な一歩になります。

内容証明を出すタイミングと、なぜ内容証明が必要なのか?

  • タイミング
    話があまりこじれていないうちに送付するのが手です。
  • なぜ内容証明が必要なのか?
    お金の貸し借りの事実の確定と、遅延損害金がいつから始まっているのかをはっきりさせるためです

利息制限法と出資法と消費者契約法の遅延損害金(損害賠償の予定額)

 内容証明を送付する段階で、遅延損害金の金額が確定していると言うことはまずありません。しかし、内容証明にはいつから遅延損害金が発生するのかを明確にしておく必要はあります。また、遅延損害金には上限利率がありますので、下記法律を参考にしてください。

利息制限法

営業的金銭消費貸借で無い場合は、利息制限法の制限利率の1.46倍を超えるときは、その超過部分について無効となります。さらに、営業的金銭消費貸借(貸金業として貸している)の場合は、元本の額にかかわらず上限が20%となります。

出資法

出資法では、賠償額の予定は利息に含まれますので、賠償額の予定を含めた利息が営業的金銭消費貸借で無い場合には年109.5%、営業的金銭消費貸借の場合には年20%を超えるかどうかです。契約全体が無効になることもあるので注意してください。

消費者契約法

消費者契約法では、年利14.6%を超えるとするものの、越える部分が無効となります。

利息制限法と出資法と貸金業法の目的

 貸金関係の法律にはそれぞれ規制の目的があります。その上限を超えてしまうと契約自体が無効になることもあるのでご注意ください。

利息制限法

目的:制限利率を超える利息や遅延損害金についてその超過部分を無効にする法律

出資法

目的:制限利息を超える場合に刑罰を科す法律

貸金業法

目的:違反した場合の行政処分と、一定の場合の契約全体を無効にする法律

利息制限法と出資法と貸金業法の制限利率は?

参考までのそれぞれの法律の制限利率になります。

利息制限法

元本の額が10万円未満の場合   年20%
 元本の額が10万円以上、100万円未満の場合  年18%
 元本の額が100万円以上の場合  年15%
※上記の利率を超えた場合に、超えた部分が無効になります。

出資法

 貸付を業とする者  年20%超える利息  5年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金、またはこれを併科
 貸付を業とする者  年109.5%を超える利息  10年以下の懲役もしくは3000万円以下の罰金、またはこれを併科
 貸付を業としない者  年109.5%を超える利息  5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金、またはこれを併科
※出資法の場合、契約を締結した場合だけでなく、その利息を受領し、またはその支払を要求しただけのものも罰則を受けます。
※出資法でいう利息には、損害賠償の予定額も含まれます。

貸金業法

 貸金業者  利息制限法の利息上限を超える利息の契約は行政処分の対象
 貸金業を営む者
(無登録業者を含む)
年109.5%を超える割合による利息の契約をしたときは契約が無効になる 

内容証明の次の流れは?

内容証明は届いたけれども、支払われない、そのような場合もご相談ください。下記法的手続きへの手引きや、ご希望の方には支払督促申立書・小額訴訟訴状の記入例などもご用意できますので、是非ご相談ください。

督促手続き
皆さんがイメージされている督促ではなく、簡易裁判所が送付する「支払督促」です。これが終わると強制執行に移行できる仮執行宣言を得ることができます。
紙を書くだけなのでご自身でもできます。
小額訴訟
金額が大きくない訴訟事件のために、作られた訴訟システムです。もちろん費用も時間も通常の訴訟より少なくなります。こちらも同じように仮執行宣言を得ることができます。
紙を書くだけで訴訟ができます。非が無ければご自身ですることもできます。
通常訴訟
皆さんがイメージされている訴訟そのものです。口頭弁論等があるのでできれば弁護士の先生を代理人としてつけたほうが無難です。時間もお金もかかります。
当事務所では、内容証明から、オプションで法的手続きのサポートをいたします。また、必要に応じ他の士業の先生のご紹介も行っております。他の行政書士事務所には無い、サポート体制です。

それをやったらアウトです

  • 執拗な督促行為
  • 長時間の取立て

内容証明を出さないほうが良いとき

実は内容証明を送らないほうが良い場合というものがあります。代表的なものを挙げます。
  • トラブル解決後にも付き合いがある場合
    家族や隣近所、職場の同僚などトラブル解決後にも顔をあわせて付き合いが残る方は内容証明をトラブル解決手段としては利用しないほうが良いです。法的な手続きをとられたという遺恨は後々までお互いの関係をギクシャクさせます。
  • 自分にも非がある場合
    自分にも非がある場合に内容証明を送付すると、相手を過剰に刺激して余計に話がこじれてしまいます。場合によっては受け取り手に訴訟を起こされることにもなりかねません。非がある場合には歩み寄って話し合うのが解決への糸口です。
  • 相手に誠意がある場合
    相手方に誠意があり、こちらの要求に対して対応する具体的姿勢がある場合は内容証明は控えたほうが良いです。受け取り手がへそをまげてしまい、話がこじれることが多いです。ただし、「○日に払うから」を繰り返す人は誠意がありませんので、見きわめが大切です。
  • 相手が倒産しそうな場合
    内容証明を送付してしまうと、相手に財産を隠されたりしてしまう恐れがあります。仮差押・訴訟・強制執行・破産申立などでなるべく早めに財産を確保することが最善です。

お問い合わせ・お申込方法 

お問い合わせ・お申込は、下記方法にて承っております。     

TEL
03-6454-6366( 9:00〜21:00)
FAX
03-6740-8086(24時間受付可能)       
お問い合わせフォームから       
下記お問い合わせフォームにご入力ください(24時間受付可能)
*は必須項目です。
お問い合わせ内容*
お申込内容*
お名前(漢字)*
お名前(フリガナ)*
E-Mail*
電話番号(半角)*
FAX番号(半角)

バナースペース

ダブルアール行政書士事務所

《賠償責任保険加入事務所》

当事務所は損害保険ジャパン日本興亜鰍ェ運営する行政書士賠償責任保険に加入している安心できる事務所です。


〒166-0015
東京都杉並区成田東1-8-12

TEL  03-6454-6366
FAX  03-6740-8086

行政書士番号 14080475

代表:廣瀬 忠嗣
  (ヒロセ タダシ)


コメント
親切で、丁寧な対応を心がけております。また、行政書士以外の知識も日々ブラッシュアップしておりますので、困りごとを多方面からの専門知識を使って解決に導きます。あなたの身近なサポーターとして是非当所にお気軽にご連絡ください。


関連会社 株式会社RR
不動産業 東京都知事(1)95726
古物商  東京都公安許可304411308259
コンサルティング業務
鍵交換・工事業務


《サービス対応地域》

東京都
(23区全域)

江東区・江戸川区・葛飾区・足立区・墨田区・台東区・荒川区・北区・文京区・豊島区・千代田区・新宿区・渋谷区・港区・品川区・中央区・板橋区・練馬区・中野区・杉並区・世田谷区・目黒区・大田区

(23区外一部対応)

昭島市・あきる野市・稲城市・青梅市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・立川市・多摩市・調布市・八王子市・羽村市・東久留米市・東村山市・東大和市・日野市・日の出町・府中市・福生市・町田市・瑞穂町・三鷹市・武蔵野市・武蔵村山市

神奈川県
(横浜市全域)

青葉区・旭区・泉区・磯子区・神奈川区・金沢区・港南区・港北区・栄区・瀬谷区・都筑区・鶴見区・戸塚区・中区・西区・保土ヶ谷区・緑区・南区

(川崎市全域)

麻生区・川崎区・幸区・高津区・多摩区・中原区・宮前区

埼玉県
(さいたま市全域)

岩槻区・浦和市・大宮区・北区・桜区・中央区・西区・緑区・南区・見沼区

(さいたま市以外一部対応)

八潮市・草加市・川口市・戸田市・蕨市・和光市・朝霞市・新座市・所沢市・入間市・狭山市・川越市・富士見市・ふじみ野市・志木市